

推し活「とうきょうの木」
木と触れ合うと、笑顔になる、心が穏やかになる。自分らしい「とうきょうの木」の推し活を、これから一緒に始めていきましょう。
NEW2025年3月19日

イベント「キボリノコンノさんとあっと驚くアート体験」を開催!
木彫りアーティストのキボリノコンノさんをお迎えし、とうきょうの木を使用した木彫りのミニクロワッサンキーホルダー作りイベントを開催しました。
2025年3月3日

森林循環で生まれる木材「とうきょうの木」を見に行こう
1周年記念動画にご登場いただいたモデルで環境問題にも取り組む長谷川ミラさんと東京の森林と製作所を訪ね、とうきょうの木について一緒に考えます。
2024年12月20日

登山YouTuberが東京の御岳山〜大岳山を登ってみた!
登山YouTuberの安涼奈(アリョーナ)さんが、御岳山から大岳山をソロ登山していただきました!
2024年12月18日

東京の自然に五感が研ぎ澄まされる森林ヨガのイベントを開催!
元新体操日本代表フェアリージャパンの坪井保菜美さんをヨガ講師にお迎えし、青空の下で森林ヨガのイベントを開催!
森の遊び場
木々や湖など豊かな自然、地域でとれた食材、木の温もり……。今週末にでも行きたくなる「森の遊び場」とそこで待ってくれている人たちを訪ねます。
-
NEW2025年3月18日
TOKYO WASABI
東京の森林で奥多摩わさびを育て、わさび田から日本の豊かさを発信していきたい。
-
2025年2月28日
東京裏山ベース
これまでは巨大な背景だった裏山も体験をすることで自分だけの秘密基地になる。
-
2024年11月29日
白丸village
この景色を独り占めするより、みんなと共有したい。だから、サウナやSUPを楽しめる場所を作った。
MASTER'S VOICE つくり手の声
とうきょうの木の担い手の皆さまから、とうきょうの木にまつわるエピソードを語っていただきました。
NEW2025年3月13日
マイホームパートナー代表取締役
林 和平
東京都日野市にあるマイホームパートナーが志す、国産材にこだわった「家族が健康に、安心して暮らせる家」とは。

2024年11月13日
Wood Factory 理事・施設長
加藤 圭介
八王子にある就労継続支援B型の木工作業所Wood Factory。とうきょうの木をメインに使った木工製作に込められた想いとは。

2024年7月26日
ひのはらファクトリー 代表取締役
吉田 光世
檜原村で誕生した、世界初の“木”のお酒。20年以上の歳月を経て、ようやく実現したメイド・イン・ヒノハラの焼酎作りとヒノキの出会いとは。

学校連携とうきょうの木 学び場プロジェクト
半年にわたる大学連携
『“とうきょうの木”を知る、触れる、広げるプロジェクト』の
様子を3回にわたりお伝えします。

3回目は、OZONE 6階とTOKYO MOKUNAVIショールームで行われた文化学園大学 造形学部 建築・インテリア学科の学生さんたちの作品展示の取材レポートをお伝えします。
イベントレポートEvent report

とうきょうの木を見に行こう!
森林バスツアーを開催しました!
2024年12月14日、「とうきょうの木を見に行こう! 森林バスツアー」を開催しました。ツアーの案内人に秋川木材協同組合でも「とうきょうの木」の普及活動なども行っている東京グリーンエコツーリズム代表髙濱謙一さんを迎え、15名の参加者の方々をとうきょうの木とつながりのある施設に案内しました。

イベントカレンダー
