このページの本文へ移動 グローバルナビゲーションへ移動 フッターへ移動

お知らせNews

公開日:2025年4月15日

【5月17日(土)開催!】とうきょうの木でオリジナルのお魚釣りキットをつくって遊ぼう♪

【開催日時】

2025年5月17日(土)
①11:00~ ②13:00~ ③14:30~ ④16:00~(各1時間)

【内容】

とうきょうの木を楽しむ「お魚釣りセット作り」イベント!
釣り竿の木製パーツを磨いて組み立て、ガチャガチャでお魚をゲットしたら、絵付けやスタンプでデコレーション。
最後は木のいけすで楽しく釣り遊びを体験しよう!

▪配布キット
①釣り竿部品 3パーツ
②釣り竿 1本
③海のお魚 6匹(うち2匹はガチャガチャでゲット)
④紙やすり 1枚
⑤バケツ 1個
 
▪作業工程
・釣り竿のパーツを紙やすりで磨く
・磨き終わったら、パーツを組立てる
・釣り竿が完成したら、ガチャガチャでお魚2匹をゲット!
・お魚にオリジナルで絵を描いたり、スタンプでデコレーション
・オリジナルのお魚を木のいけすに泳がせたら、釣り竿で釣ってみよう!

【参加費】

1,500円(税込)/個
※当日現地払い(現金払いでお願いします)

【定員】

各回定員12名(事前申込制)

【対象】

どなたでも参加できます(小学生以下は保護者同伴)

【会場】

東京都新宿区西新宿3-7-1
新宿パークタワーリビングデザインセンターOZONE 7F TOKYO MOKUNAVI

【お申込み方法】

「イベント」の参加者が定員に達したため受付を終了しました。

【講師】

野口省子(kitokito)
野口可奈子(kitokito)

【主催】

一般社団法人kitokito
〜kitokitoの取組み〜
kitokitoは木製品OEMの販売やコーディネート、ワークショップの運営などを行い、八王子市を拠点に活動しております。(木製品のOEMは大型の家具〜小物のノベルティを製作販売)
私たちは、全国の森も人も街も動物もみんながワクワクするように地域産材を加工しており、全国各地からお問い合わせを頂いています。
その中でも、主にとうきょうの木を使用した木製品のお問い合わせを多く頂き、
とうきょうの木を魅力溢れる製品に加工をし、皆様に喜んで頂けるように、と日々取り組んでおります。
また、ノベルティなどの小物製品は自社の木工所で加工し、木工所は就労継続支援B型作業所として運営しています。障がいをお持ちの方(精神・知的・発達障害の方など)に利用頂き、木材加工や軽作業を行って頂いております。
今回の木製の部材は福祉作業所で作製した製品となります。
今後も木材の普及と、障害福祉を盛り上げていけるように頑張っていきます。